
福島県 土湯峠温泉郷 日本秘湯を守る会会員
幕川温泉 吉倉屋旅館
(まくがわおんせん よしくらやりょかん)
標高千三百㍍の秘湯
明治24年(1891年)創業
幕川温泉吉倉屋は福島県磐梯吾妻国立公園 標高1300mに位置し、冬季間は豪雪のため半年間の季節営業をしている秘湯の宿です。
2つの源泉から引かれる温泉は泉質の違いを楽しむことができます。
原生林に囲まれた露天風呂は白い湯の花が沈殿する単純硫黄泉です。ヒノキ造の内湯は肌触りがやさしい無色の単純泉です。
春には宿の庭に水芭蕉が咲き、ブナや白樺の原生林が新緑を迎えます。夏は福島市内よりも10度ほど気温差があり涼しく過ごせます。秋には色鮮やかな紅葉を見せてくれます。
当館より徒歩25分の幕滝はトレッキングに最適です。ぜひ澄んだ空気に包まれ、自然の恵みを存分に体感してみて下さい。
何もない山奥の宿ですが、「それがいい」とおっしゃってくださるお客様の声を何よりもうれしく思います。
五代目 館主

2025.5.15
営業再開のお知らせ
いつも幕川温泉吉倉屋をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
冬季休業しておりましたが、5月17日(土)より営業を再開させていただきます。
除雪作業等の準備や、雪崩による通行止めの影響で再オープン日が遅れましたことお詫び申し上げます。
今シーズンもよろしくお願い申し上げます。
-
今季の営業期間 5月17日~11月10日まで(予定)
-
積雪により破損した建物、道路の補修工事をする予定です。
-
不定日に休館または、一部施設の利用を制限する場合もあります。
-
例年より残雪が多くあります。雪崩が発生する可能性もありますので、夕方17時以降、夜間の通行はご遠慮願います。
-
雪崩、落石等があった場合は、福島市役所(024-535-1111)へ通報願います。
-
幕滝遊歩道は木橋倒壊の為、通行止めとなっております。(※幕滝に関するお問い合わせは福島市役所へお願いいたします)

2024.10.29
冬期休業のお知らせ
今シーズンの営業は2024年11月10日(日)をもって終了いたします。
今年もご利用いただき誠にありがとうございました。
来シーズンもよろしくお願い申し上げます
冬期休業期間
2024年11月11日(月)~2025年5月2日(金)
来シーズンの再開時期
2025年5月3日(土)再オープン予定
-
道路(土湯峠~幕川温泉)は通行止めとなります。
-
冬季休業期間中 電話は不通となりますのでお問合せ、来シーズンのご予約等は受け付けておりません。
-
来シーズンの再オープン日と予約受付開始日(4月中旬)は積雪状況、除雪作業、準備等により変動する場合もございます。




二つの源泉、二種類の泉質、
源泉かけ流しの秘湯の湯
ブナの原生林に佇む静かな宿
深山の幸、郷土の味





